HELLO:)!
日曜の夜って、明日からまた1週間始まるなあってちょっと憂鬱になりますよね;;
そんな今日は、この前観た映画のお話❣
shopgirl
学校の課題で、この原作も今読んでるの!
主人公のMirabelleが、歳の離れたお金持ちRay、そしてお金はないけど誠実なJeremyの間で揺れる
ってゆうありふれたストーリー...
しかも、shopgirlとゆう題名っぽくない、毎日平凡な生活を送ってる女の子のお話。
でも、それぞれの人物描写や映像は素敵だった♥
特にRayの心情は、まだハタチの私にとっては新鮮だったかも...
大人な男性の考え方は、まだまだ私には合わないのかな? lol
ありふれたストーリーでも、見ごたえあって面白かったです:)
Jeremy役はMarie Antoinetteでルイ16世を演じたJason Schwartzman
Marie Antoinetteのときは変わった顔の俳優さんだなあ...なんて変なこと考えてたんですが(笑)
ちょっとダメ男っぽい雰囲気があるし、この映画のJeremyにもルイ16世にもぴったりな俳優さんですね! lol
そして実は、この映画の原作はRay役のSteve Martinが書いてるんです
俳優、脚本家、コメディアンをこなせるそう!
すご!!
そしてMirabelleを演じたのは、なんとRomeo&JulietでJulietを演じたClaire Danes!
96年の映画なんですねー:)
私も昔観たことありますが、言われてみないと同一人物なんて思いつかなかったわ!
個人的には、この頃の透明感のあるかんじが好きですが...♥
とりあえず、私はこの課題の本を読破しなきゃですねX( lol
so good. love shopgirl!
返信削除